マッチングアプリを始めてみたいけど、
- 真面目な男性と出会えるの?
- 遊び目的の人しかいないんじゃないの?
などの疑問を持っている人も多いのではないでしょうか。
安心してください。
マッチングアプリには真面目な男性がいます!
しかし一定数遊び目的の男性がいるのも事実です。
真面目な男性と出会うためには、遊び目的の男性を見極め、避けなければいけません。
この記事を読めば、マッチングアプリで真面目な男性と出会える可能性が高まるでしょう。
「マッチングアプリでちゃんと付き合いたい。」「結婚したい。」と考えている方はぜひとも参考にしてみてください。
マッチングアプリにおける真面目な男性とは?
まずマッチングアプリにおける真面目な男性を定義します。
以下に当てはまる方が真面目な男性といえるでしょう。
- 真面目に付き合おうと考えている
- 結婚を前提とした付き合い考えている
それとは反対に、
- 体の関係のみを求めている
- 気軽に会える相手を求めている
- 不倫・浮気相手を探している
男性も一定数います。
そのような男性と出会ってしまわないように、
- マッチングアプリの選び方
- 真面目な男性を選ぶコツ
について解説していきます。
本当にマッチングアプリに真面目な男性はいるの?
マッチングアプリには
- 真面目に付き合おうと考えている
- 結婚を前提とした付き合い考えている
男性が間違いなくいます。
その根拠として婚活サービスに関するデータをお見せしましょう。
リクルートのブライダル総研によると、結婚した人のうち婚活サービスを利用している割合は年々伸びており、2018年には12.7%に達しています。
その内訳は7.4%がネット系婚活サービス、婚活パーティ・イベントが2.9%、結婚相談所が2.4%です。
ネット系婚活サービスつまりマッチングアプリの婚活サービスにおける割合は年々伸びており、2013年以降常に1位をキープしています。
マッチングアプリは現状最も結婚成約数の多い婚活サービスと言っても過言ではないでしょう。
これだけマッチングアプリでの結婚成約数が増えているので、
- 真面目に付き合おうと考えている
- 結婚を前提とした付き合い考えている
男性は間違いなくいるはずですよね。
出典:ブライダル総研 婚活実態調査2019
https://souken.zexy.net/data/konkatsu/konkatsu2019_release.pdf
真面目な男性が多いのはどんなマッチングアプリ?
- 真面目に付き合おうと考えている
- 結婚を前提とした付き合い考えている
男性が多いマッチングアプリの特徴について解説していきます。
真面目な男性が多いマッチングアプリの特徴は
- 「ポイント課金制」もしくは「男性が無料」ではない
- 本人確認・年齢確認がある
- 違反報告機能がついている
の3つとなります。
「ポイント課金制」もしくは「男性が無料」ではない
ポイント課金制だった場合、マッチングアプリではなく出会い系アプリだと認識しましょう。
出会い系アプリで真面目な出会いが見つかる可能性は低いですよね。
男性が無料のアプリも避けるべきです。男性がお金をかけずに無料で出会おうとしているということは、真面目な出会いを求めていないことの表れです。
必ず定額制のマッチングアプリを選ぶようにしましょう。
本人確認・年齢確認がある
本人確認・年齢確認が無いマッチングアプリだと、面倒な手続きがなく、手軽に始められると感じる人もいるかもしれません。
しかし、誰でも登録できてしまう分、真面目ではない人や身分を偽った人がいる可能性が高くなってしまいます。
運営会社がしっかりしたマッチングアプリであれば、本人確認・年齢確認があるので、必ずあるもの選ぶようにしましょう。
違反報告機能がついている
どんなマッチングアプリにも一定数真面目な出会いを求めていない人はいます。
そのような人とマッチしてしまったり、出会ったりしてしまった時のために、違反報告できる機能がついているマッチングアプリを選びましょう。
報告できる違反の種類は
- 妻帯者や恋人、パートナーがいる
- 体の関係目的
- プロフィールや写真を詐称している
- 誹謗中傷や卑猥な言動がある
- 恋活に関係ない勧誘をする
などがあります。
このようなユーザーを違反報告することで、運営が強制退会やペナルティを与えるなどの措置を取ってくれます。
真面目な男性が多いマッチングアプリの選び方
- 「ポイント課金制」もしくは「男性が無料」ではない
- 本人確認・年齢確認がある
- 違反報告機能がついている
という条件を満たした上で、選ぶべきなのはなるべく会員数の多いマッチングアプリです。
会員数が多いことで、
- 理想の相手に出会える可能性が高まる
- 安心して使える
- 出会いの実績が豊富
というメリットがあります。
理想の相手に出会える可能性が高まる
会員数が多ければ多いほど選択肢が広がるため、当然理想の相手が見つかる可能性も高まりますよね。
さらに会員数の多いマッチングアプリであれば、よりマッチングしやすくなるようにさまざまな機能が充実しています。
安心して使える
会員数の多いマッチングアプリはセキュリティ面や運営のサポートがしっかりしています。
出会うための体制が整っているので、安心して出会いに専念することができます。
出会いの実績が豊富
出会いの実績があるマッチングアプリに会員は集まります。
会員数が多いということは、それだけ出会いの実績や会員からの信頼度が高いということになります。
真面目な男性が多いマッチングアプリTOP3
実際に真面目な男性に出会えるマッチングアプリ及びその特徴を紹介していきます。
1、Pairs(ペアーズ)
Pairs(ペアーズ)は会員数1,000万人のNO.1マッチングアプリです。
会員数が最大級というだけでなく、コミュニティの数が10万以上と大変充実しています。
コミュニティとは同じ趣味や考え方を持った人の集まりなので、趣味や考え方の共通点から相手を探したいという人におすすめです。
2、omiai(オミアイ)
omiai(オミアイ)は会員数400万人の最大級マッチングアプリです。
利用している年齢層が20代後半~30代前半と少し高いため、自ずと真面目な出会いを求める会員数数も多くなるでしょう。
細かい条件で絞り込めたり、フリーワードで検索できるため理想の相手が見つかる可能性も高まります。東証一部上場の会社が運営しているという安心感もあります。
3、Match.(マッチドットコム)
Match.(マッチドットコム)は会員数250万人で2002年からサービス開始している老舗マッチングアプリです。
会員の年齢層は30代前半~40代後半です。
25以上もの国で利用されているマッチングアプリなので、外国人と出会いたいという人にもおすすめです。
男性だけでなく女性も有料ということもあり、真面目な出会いを求めている女性が多いです。
それに比例して真面目な男性も多いでしょう。
マッチングアプリにおける真面目な男性の特徴
マッチングアプリで真面目な男性を選ぶために、真面目な男性の特徴について解説します。
マッチングアプリにおける真面目な男性の特徴は
- プロフィールがしっかり埋まっている
- 丁寧なメッセージ
です。
プロフィールがしっかり埋まっている
プロフィールにはその人の真面目度がはっきりと表れます。
真面目な男性であれば、少しでもプロフィール欄で誠実さをアピールできるよう丁寧に書かれています。
真面目に付き合うことや結婚相手を探すことを目的としていれば、自分の趣味や好きな事、どんなデートがしたいかなどの情報をより多く書きたくなるはずですよね。
反対にプロフィールが埋まっていなかったり、テキトーな感じであれば真面目ではない可能性が高いです。
丁寧なメッセージ
真面目な男性はメッセージも丁寧です。
1通目のメッセージは「はじめまして!〇〇といいます。」など礼儀正しい挨拶から始まる可能性が高いでしょう。
真面目な男性であれば相手のプロフィールをきっちりと確認しているので、プロフィールに書いている趣味や好きな事などについての話題を振ってくれます。
反対にプロフィールに書いてあることも聞いてくるような男性は真面目ではない可能性が高いです。
マッチングアプリで真面目な男性と出会うコツ
マッチングアプリで真面目な男性との出会いを増やし、そうでない男性を避けるための具体的なコツについて解説していきます。
マッチングアプリで真面目な男性と出会うコツは、
- プロフィールに真面目な出会いを求めている点を記入する
- すぐにアプリ以外の連絡先を交換しない
- カフェやランチなどのデートを要望する
です。
プロフィールに真面目な出会いを求めている点を記入する
自身が真面目な出会いを求めているということをアピールするために、プロフィールの自己紹介はしっかり書くようにしましょう。
プロフィールがあまり埋まっていなかったり、短文だと軽い印象を持たれてしまいます。
また真面目な出会いを求めている点をはっきり記入しておくことで、それ以外の目的の男性が近づいてくる可能性が少なくなります。
すぐにアプリ以外の連絡先を交換しない
すぐにアプリ以外の連絡先を交換しようとしてくる男性は、気軽な出会いを求めていたり体目的の可能性が高いです。
真面目な出会いを求めている男性は紳士的であったり、慎重である可能性が高いです。
したがってすぐにアプリ以外の連絡先を交換しようとしてくるようなことは無いでしょう。
カフェやランチなどのデートを要望する
夜のデートやお酒を飲めるような場所に連れ出そうとしてくる男性は、気軽な出会いを求めていたり体目的かもしれません。
カフェやランチなどのデートを要望し、快諾してくれれば真面目な出会いを求めている可能性が高いでしょう。
こちらの要望をちゃんと聞いてくれる男性は紳士的で好印象ですよね。
コメントを残す